
つんちゃんのこの冬のサンタさんからのクリスマスプレゼントは、一昨年のクリスマスが終わった後すぐから、リクエストしていたもの。

包丁とまな板です(*´∀`*)
クリスマス直前に「サンタさんに何お願いしたの?」と聞いたら「包丁とフライパン♪」といわれたのですが、サンタさん事情により、今年はまな板になりましたw
早速、包丁に挑戦!

ニンジンと、

たまねぎを切ってみました。
この包丁、こども用といっても、普通の包丁と同じ切れ味。というか、家にあるどの包丁よりもよく切れますw

先と手元の端の刃が丸くなっている安心設計。
今までおままごとで、マジックテープでくっついているものを切るっていうのが身に付いてしまってるせいか、包丁でもやっぱり上から真下に押して切ろうとして、切れないと力ずくでやろうとするので最初はちょっと危なっかしかったです。
でも回数こなしたら大分上手に扱えるようになってきました。
料理に興味津々なつんちゃんは、自分用のフライパンやお鍋で料理したいといっているので、その前に、キッチン台に合わせた踏み台を用意しないとね(^_^)

つんちゃんにプレゼントした包丁。幼児用・小学校低学年用・高学年用の3種類があって、刃も違うみたいです。

こういう、まな板つきのカワイイのが欲しかったんですが、気づいたらネット注文ではクリスマスに間に合わなかったのです(;^ω^)
来年はもっと早く準備しないとね!
ところで、イブの前夜に、つんちゃんが「イイ子にしてたから、サンタさん、つんちゃんときっぷにクリスマスプレゼントくれるよね♪」といいました。
えっ! きっぷのプレゼントとか用意してないんですけど(^_^;
本人にクリスマスとかサンタさんとかの自覚があってこそのプレゼントですからw
つんちゃんにいわれるまで、きっぷには全くなにも考えていませんでした(;^ω^)
いわれてみて、それはそうだよね、ということで、

ねじを回すとパカパカ走る、ブルズアイに乗ったウッディのおもちゃ。
つんちゃんが大層気に入って、ずっと遊んでいます(*´∀`*)
来年も、サンタさんが二人のところに来てくれますように☆